Lilly's Mumlog

自分のこと、子育てのこと。

関東労災病院での出産に向けて。分娩予約は早めがベター

現在妊娠8ヶ月目。

2ヶ月後の8月に関東労災病院で出産予定です。

今回は、出産において欠かせない、分娩予約についての話です。

東京・神奈川での分娩予約は熾烈な戦い!?

妊娠当初は別のレディースクリニックにお世話になっていた私。

その医院では出産することができなかったため、別途産院を探して予約をとる必要があると告げられました。ただ、その時はまだ6週目くらい。妊娠の実感もほとんどなく、ただ新しい命が宿ったという事実を受け止め、親戚にいつ報告しようかと夫婦で話し合っていた、そんな時期でした。出産はまだまだ先だし、ゆっくり産院探しをしようなんて悠長に構えていました。

 

9週目頃、「産院を決めましたか?」とレディースクリニックの受付の方に再び尋ねられて、「いえ、検討中です。」と答えた私。すると受付の方は、「そろそろ予約も埋まってしまうから、急いで動いた方が良いですよ!」と。

 

え、分娩予約ってそんなに早く埋まる!?

 

そこから数院検討した結果、家から近い総合病院である関東労災病院に決定。

10週目に入った頃、予約の電話をかけました。

しかし繋がらない。

分娩予約の電話は14:00〜16:00の間のみ受け付けているのですが、14:00ちょうどは平日の何でもない時だったにもかかわらずしばらく繋がらない状況が続き、ようやく繋がったのは14:30頃。

なんとかこのタイミングで無事予約をとることができました。焦ったー。

 

関東労災病院での分娩予約状況について

2017年5月の下旬に健診で関東労災病院へ行ったんですが、分娩予約状況を見てびっくり。

その時点で年内の分娩予約は既に受付終了となっていました。7ヶ月先ですよ!?

 

これを見て関東労災病院はなんて人気の病院なんだと思いきや、実は首都圏の割と名の通った病院であれば、大抵このような状況だそうです。首都圏の人の多さ、競争の激しさに驚かされるのでした。

 

予約はお早めに

関東では何をするにも並んだり予約を取るのが難しかったりするのが常ですが、まさかの出産も同様の模様。

関東労災病院をはじめ、分娩予約は早めにするに越したことはなさそう。