Lilly's Mumlog

自分のこと、子育てのこと。

妊娠中・産後に。お気に入りノンカフェインドリンク

暑い日が続いています。すっかり夏ですねー!

水分をたくさん摂りたい

妊娠中は普段より水分をたくさん摂るよう心懸けなければなりません。

羊水は約3時間で完全に新しいものになるように循環しているらしい!胎児は1日400mlの羊水を飲むらしいですし、それならば新鮮な水を沢山飲んで可愛い我が子にキレイな羊水を提供したいところ。←

汗をかくこの季節、ママ自身の熱中症や病気の予防のためにも、いつもに増して積極的に水分を摂る必要があるみたいです。

 

ママはカフェインNG?

そもそも妊婦・授乳中ママのカフェイン摂取はNGなのでしょうか?

調べたところ、実はそう厳密にNGというわけではなく、妊娠中・授乳中いずれにせよ、1日2〜3杯のコーヒーくらいなら特に問題ないのだそう。アルコールと異なり、赤ちゃんへの影響は小さそうです。

とは言え、多量摂取は良くなさそうですし、なんとなく気になって控えている方も多いのではないのでしょうか。

私はそう厳密に控えているわけではなく、目覚ましに欲しくなって1日1杯のコーヒーをいただくことはよくあります。また茶道のお稽古にも通っているため抹茶をいただく機会があるのですが、特に断ることもなく普通にいただいています。

ただ、カフェインは刺激物。妊娠中でなくとも摂りすぎはよくなさそうなので、必要ない場合はなるべくノンカフェインのものを飲むようにしています。

そんなわけで、最近のお気に入りノンカフェインドリンクを3つ、ご紹介します。

 

COSTCOで売ってるオーガニックルイボスティー

まずはこちら。

NATURALLY CAFFEINE FREE ORGANIC ROOIBOS

COSTCOでお買い物をされる方にはおなじみのルイボスティーです。

ルイボスティーは妊娠中のカフェインフリー茶として有名ですよね。

麦茶よりも甘みがあり、妊娠中・授乳中のママは勿論、赤ちゃんも飲めます。

抗酸化作用や夏バテ防止効果もあるみたいで、これからの季節には特におすすめです。

こちらの商品は比較的お安いことと(コストコだと1箱40袋入りの4箱セットが¥900くらいだったかな?)、あとはオーガニック&水銀検査済み商品とのことで、気に入っています。

風味や味は、まあ普通?あまりルイボスティーを飲み比べたりしないので比較はできませんが、ほんのり甘い香りと角のない味わいで、飲みやすいです。

我が家ではお湯出し(2Lに3袋)したものを冷蔵庫に常備しています。

 

無印良品ルイボスティー

続いてこちら。

マスカット&グリーンルイボス

最近買ってヒット!爽やかなマスカットの香りが夏に嬉しいルイボスティーです。

そして水出しOKなのも手軽で良いです。

我が家では上述のCOSTCOルイボスティーに合わせてこちらのマスカットルイボスティーも冷蔵庫に常備しています。水1Lに2袋で水出ししていますが、冷蔵庫に入れていても香りが飛ぶことなく、いつでも冷たくて美味しいルイボスティーをいただくことができます。

 

KALDIで買えるカフェインレス紅茶

最後にこちら。

TWININGS EARL GRAY DECAFFEINATED

KALDIで発見してからよく買っています。あのベルガモットの香りがカフェインレスで楽しめるのが嬉しい!

普通に淹れても美味しいですが、おすすめはレンジで温めたミルクにそのままティーバッグを入れて、ロイヤルミルクティー風にすること。

 

以上、私のお気に入り3選でした。

美味しいノンカフェインドリンクで、夏の妊娠生活も元気に乗り切るよー!